Skip to content

Commit 78bd473

Browse files
author
Yusuke Kanazawa
committed
開発時の項目を追加
1 parent e4c4c23 commit 78bd473

File tree

1 file changed

+24
-0
lines changed

1 file changed

+24
-0
lines changed

documents/forJava/Javaコーディング規約.md

Lines changed: 24 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -2683,6 +2683,30 @@ Java では 3 種類のコメントが使える。javadoc コメントは`/**`
26832683
26842684
※ ロジック中に、頻繁に C 風コメントでコメントを書くとまとめてコメントアウトする場合に不便なため、基本的にロジック中では単一行コメントを利用すること。
26852685
2686+
## 開発時</ins>
2687+
2688+
- クラス定義を省略した記法を利用する
2689+
テストコードや小規模なユーティリティツールなど、本格的なアプリケーション開発以外では、クラス定義を省略したシンプルな記法を利用できる。これにより、`public static void main`といった定型句を省略可能。
2690+
また、従来の`System.out`に代わり`java.lang.IO`クラスが提供する`println()`メソッドの利用を推奨するが、`println()`の利用自体はPJでのロガー利用方針に準拠する。
2691+
2692+
悪い例:
2693+
2694+
```java
2695+
public class Hello {
2696+
public static void main(String[] args) {
2697+
System.out.println("Hello Java!");
2698+
}
2699+
}
2700+
```
2701+
2702+
良い例:
2703+
2704+
```java
2705+
void main() {
2706+
IO.println("Hello Java!");
2707+
}
2708+
```
2709+
26862710
# パフォーマンス
26872711
26882712
パフォーマンスを考慮した Java のコーディングについて以下に示す。

0 commit comments

Comments
 (0)